-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
カテゴリー
月別アーカイブ: 9月 2011
工学系部局なんでも相談室だより(H23.9版)
工学系部局なんでも相談室だより H23.9月版
◇なんでも相談室から工学系部局の皆様へ,カウンセラーのコメントや,利用状況など定期的に発信させていただきます◇
Read more »
―【カウンセラーより】――――――――――――――――――――――――
なんでも相談室の石原です。
先日、大通公園で開催されているオータムフェストに出かけてきました。
北海道各地の名産品に出会えるこの祭りは、気持ちもお腹も満足します。実りの秋ですね。
もう10年ほど前になりますが、道内の道の駅スタンプラリーで全駅制覇を成し遂げました。
北は猿払、南は木古内、東は厚岸、知床と、週末ごとにロングドライブしたことが懐かしく思い出されます。
北海道という土地は住み慣れてしまうとついつい見逃してしまいますが、四季の彩が美しく、空は高く、川は澄んで、広い海原を抱えた厳しくもやさしい癒しの大地です。
ちょっと日常に疲れたり、ストレスを感じたら、車でも列車でも1時間ほど札幌から離れて、そこにある風景や人々をぼんやり眺めてみることで気分も楽になります。
最近あまりそういう時間を持てていないことを、オータムフェストで気付きました。
この秋、またドライブに出かけてみようと思います。
―【事務担当より】――――――――――――――――――――――――――
なんでも相談室事務担当です。
9月は学部生にとっては夏休み,大学院生にとっては院試明けであり,教職員を含めてほっと一息つける時だったのかな,と予想しています。
ただ,逆にそのような時期だからこそ学会参加や出張に積極的な方もいるでしょうし,後期日程準備で忙しい方もいるでしょうから,一概にみなさんに余裕があるとは言えないでしょう。
なぜこのような予想をしているかというと,相談室の運営にあたっては年度当初に利用実績の予想をし,開室日の振り分けをするからです。
その予想では,7月と8月は夏休みの突入や各種試験といった要因により利用実績が減少するとの読みでしたが,見事に外れてしまいました。
誠に申し訳ないのですが,希望日に予約を受けることもできず,次週に延びてしまう場合もあり,心苦しい限りです。
そのため,既にホームページ等で周知済みではありますが,改めて外部カウンセリングルームを紹介させていただきます。
開室日に制限のある相談室と異なり,日曜日および月曜日を除く日でカウンセラーの都合にあえばいつでも無料で利用可能です。
極力,相談者様のご希望に添っていきたいと思いますので,よろしければご相談下さい。
―【相談室利用状況簡易報告(8月)】―――――――――――――――――
8月の利用状況をお知らせします。
{開室日数} 4日
{のべ利用件数} 28件(学外カウンセリングルーム含む)
{主に寄せられている相談内容} 自身の健康問題,就活等
◇利用状況は,原則簡易情報のみ。詳細について回答することは出来ませんのでご了承下さい◇
―【その他】―――――――――――――――――――――――――――――
このたよりは,工学系部局に在籍する教職員や学生等を対象にメール送信しています。
今後,相談室だよりの受信を希望しない場合は,相談室に『受信を希望しない』ことを『受信を希望しないアドレスのアカウント』で返信して下さい。送信リストより削除させていただきます。
また,学生さんのアドレスや研究室メールリスト等,ご連絡いただければ送信先に追加します。
相談室だよりはホームページにも掲載していますので,周りに相談室のことを知りたい・知ってもらいたいという方がいる場合には,このホームページのことを教えてもらえれば幸いです。
その他に,利用方法や開室場所,開室日時等をまとめたリーフレットなどもありますので,周知を検討されている方はご相談下さい。
« Hide more